-
【村の鍛冶屋】エリッゼステーク アルティメットハンマーを購入!せっかくなので名入れもしてみました
ペグをうつときのハンマーってみなさんどうしてます?? 僕はキャンプを始めた時に適当に買ったハンマーをそのまま使っていました。 適当に買ったハンマーでもペグは打てるので、あまり深く考えたことがなかったというのが正直なところ。 これからキャンプ... -
【Nikon】ニコン Z5におすすめのSDカード!サンディスクの「SDSDXXY-128G-GN4IN」を購入!
ミラーレス一眼のZ5を購入しましたが、カメラ本体だけでは写真を撮ることができません。 そう!記録メディアが必要です! Z5はSDカードのダブルスロットなので、2枚のSDカードを入れることができます。 上位機種のZ6Ⅱ、Z7Ⅱ、Z9ではCFexpressやXQDカードが... -
【Nikon】ニコンのZ5を購入!Zマウントをお手軽に楽しめる有能なボディ
今までD60→D7000で写真を撮っていた僕ですが、色々と悩んだ結果、NikonのZ5を購入しました! 中古のD600と50mmg/1.8G辺りを買って、リーズナブルにカメラライフを楽しもうかと思いましたが、「Zマウントに外れなし」なんて言葉を聞くと使ってみたくな... -
【ロードスターND】オートエグゼのヘリカルショートアンテナに交換!
あまりカスタムをしていないロードスターですが、手軽にできるものはないかと考えていました。 特別な工具も必要なく、値段もお手頃なカスタムとして純正のアンテナをショートアンテナに変更したいと思います! 僕が交換したアンテナはオートエグゼから発... -
【ロードスターND】青空駐車でゴムモールの劣化が気になるので、ディーラーで見積もりを取ってみた。
NDロードスターを購入して6年が経ちますが、ずっと青空駐車だったため外装の劣化が気になってきています。 屋根付き駐車場で紫外線から守れている人はそれほど多くないのではないでしょうか? 紫外線により、ゴムモールが劣化してしまっているので、交換... -
コールマンのツーリングドームSTの冬対策!冬キャンプをする方法を考える
ソロキャンプのおすすめテントには必ずといっていいほど挙げられるツーリングドームSTですが、冬キャンプには使えるのでしょうか? 実際にツーリングドームSTを使っている僕が冬キャンプで使うために必要なことを考えてみました! 対策さえしっかり行えれ... -
テントファクトリーのTCタープ470をレビュー!!評判も良く大きさの割に安くておすすめ
夏場にとくに重宝するタープですが、皆さんはどんなタープを使っていますか? ソロキャンプの時はムササビウイングを使用していましたが、人数が増えるとムササビウイングでは小さいと感じることようになってきました。 ある程度の人数でも使えて、遮光性... -
【ロードスターND】そろそろタイヤを交換しないとやばい!納車時のタイヤから次の銘柄を考える
ロードスターが納車されてから2回目の車検を終えました。 その間にタイヤ交換を一度もしなかったので、そろそろ交換しないとマズイ!と思っています。 ただ初めてのタイヤ交換なのでわからないことが多く、一般的なタイヤ交換の目安などを調べました。 自...