キャンプツーリングドームSTで冬キャンプする方法を考える ソロキャンプのおすすめテントには必ずといっていいほど挙げられるツーリングドームSTですが、冬キャンプには使えるのでしょうか? 実際にツーリングドームSTを使っている僕が冬キャンプで使うために必要なことを考えてみました! 対策さ... 2022.03.09キャンプ
キャンプTENT FACTORY(テントファクトリー)のTCタープ470をレビュー!!コスパ抜群で評判のいいTCタープ 夏場にとくに重宝するタープですが、皆さんはどんなタープを使っていますか? ソロキャンプの時はムササビウイングを使用していましたが、人数が増えるとムササビウイングでは小さいと感じることようになってきました。 そこで、ある程度の人... 2022.03.09キャンプレビュー
ロードスター【ロードスターND】そろそろタイヤを交換しないとやばい!納車時のタイヤから次の銘柄を考える ロードスターが納車されてから2回目の車検を終えました。 その間にタイヤ交換を一度もしなかったので、そろそろ交換しないとマズイ!と思っています。 ただ初めてのタイヤ交換なのでわからないことが多く、一般的なタイヤ交換の目安などを調... 2022.03.06ロードスター
キャンプ【ロードスターND】夫婦でデイキャンプ!inふもとっぱら ロードスターで夫婦二人で初めてのデイキャンプに行ってきました! ソロキャンプには何度も行っているので、どの程度の荷物が詰めるのかは把握できており、夫婦二人でもデイキャンプなら行けるだろうと思っていました。 今回はロード... 2022.02.27キャンプレビューロードスター
キャンプサーマレストの「Zライトソル」と「リッジレスト」の収納袋を買ってみた! サーマレストの有名な「Zライトソル」と「リッジレスト」の収納袋を購入しました! これで収納時の問題とおさらばと思いきや・・・?ルンルンでレビューしようと思っていたところ、衝撃の展開に! しかしさすが公式の収納袋です。ピッタリどころかパンパンですよ 2022.02.22キャンプレビュー
レビュー【タグ・ホイヤー】カレラをメーカーのオーバーホールに出してみた! 今ではスマホをだせば正確な時間がわかり、更にはスマートウオッチなどもある中で、皆さんは腕時計してますか?? タグ・ホイヤーの中でもエントリーモデルとなっている「カレラ」を愛用していますが、購入から4年近く経ち、そろそろオーバーホール... 2022.01.25レビュー
ロードスター【ロードスターND】2回目の車検をマツダディーラーで受けた話 早いもので納車から5年近く経ち、2回目の車検をマツダのディーラーでお願いしました。 5年間の走行距離は32,632kmで、1回目の車検からそれほど距離は伸びませんでした。 コロナウイルスの影響で緊急事態宣言などがあり、長距離や... 2022.01.06ロードスター
レビューココマイスターの名刺入れ「ジョージブライドル」ダークネイビーを購入レビュー! 名刺入れを新しくしたいと思いまして、以前にお財布を購入しコスパの高さに魅了され、またココマイスターの商品を選びました。 僕が今回購入したのは、ココマイスターの名刺入れジョージブライドルです。 長財布でブライドルのグランドウォレ... 2021.11.16レビュー