ブログを書くようになって、ノートPCを操作することが本当に増えました。
ノートPCは持ち運ぶことができて便利なのですが、作業環境を少しでも改善したいと思いスタンドを導入することにしました。
僕が購入したのはエレコムの「折りたたみノートPCスタンド」です。
2000円もしないリーズナブルな価格ですが、これが思いのほか良かったのでレビューしたいと思います。
[affi id=175]
エレコムの折りたたみノートPCスタンドを購入!
実際に購入した商品です。
Amazonで頼んだのですが、この外箱のまま届きました。
中身は割れたり壊れるものではないのでいいのですが、この箱のまま郵送されてきたので少しびっくりしました。
箱を開けると、折りたたまれた状態でビニールに入っていました。
「折りたたみノートPCスタンド」の名前は、この折りたためるところから来ているんですね。
一度机に設置してしまえばそのままだと思うので、折りたためるメリットは梱包サイズが小さくて済むことぐらいでしょうか?
もし持ち歩く方がいれば、割とコンパクトに収まるので鞄の中に入れて持ち運ぶことが可能です。
ノートPCが落ちないようにストッパー付き
スタンドに置いたノートPCが落ちないようにストッパーがついています。
これも折りたたむことが可能で、使う前に持ち上げてください。
スタンドの表面がゴム素材でできているわけではないので、このストッパーを持ち上げてあげないとノートPCが落ちます。
スタンドに角度を付けた時の裏側
キッチンが見えてしまって申し訳ないですが、角度を付けた時の裏側はこんな感じです。
溝があり金属の金具がしっかり固定されるので、角度が急に変わったりはしません。
この辺りはしっかり作られている印象です。
折りたたみノートPCスタンドの特徴や使用方法
折りたたみノートPCスタンドの特徴
外箱に書かれている特徴ですが、主に4つ書かれています。
- 最適な角度に調節できる
- 左右にスマホスタンド付き
- キーボードが収納できる
- 15.6インチまでのノートPC対応
箱の裏側のには使用方法が記載されています。
箱の表と裏に特徴や使用方法が記載されているので、説明書や使い方の紙は特に入っていません。
箱から取り出して組み立てるだけになります。
キーボードを使わない時は、この下の部分にキーボードが収納できます。
外付けのキーボードを使うことが想定されています。
実際に、スタンドの上に置くとキーボードが使いにくくなるので、外付けのキーボードがある方が作業が捗ると思います。
折りたたみノートPCスタンド を使うメリット
では、ノートPCスタンドを使うメリットはあるのでしょうか?
実際に使ってみて感じたメリットは2つです。
- 目線が上がるので、肩や腰の負担軽減
- PCの底に熱が籠らない
PCの下に空間があるので、ノートPCの熱が籠りにくいです。
角度も調節できるので、好みの高さと角度に調節することができます。
画面の位置を上げることで、適切な姿勢を保つことができ、長時間のPC作業でも負担軽減に役立ちます。
折りたたみノートPCスタンド を実際に使ってみた感想・レビュー
実際に使ってみて感じたことが2つあります。
- 脚が少しぐらつく
- 外付けのキーボードとマウスが前提
そのままだと脚が少しぐらつく
ノートPCが乗っていない状態だと、少し脚がぐらつきます。
脚にもストッパーがついていて、ロックをかけると少しマシになります。
ロックをかけた上で、PCを乗せるとPCの重さにより脚がぐらつかなくなります。
それでもがっちり固定されているわけではないので、あまり揺らしたりはしない方がいいのかなと思いました。
外付けのキーボードとマウスを導入した方がいい
ノートPCを乗せると脚はぐらつかなくなりますが、キーボードを使うには少し不安が残ります。
目線が上がるのはいいのですが、ノートPCのキーボードを打とうとすると、今度は腕の位置がつらいです。
キーボードを収納する場所もあることから、外付けのキーボードを使用することを前提に考えられている商品なのかなと思います。
もし使っていない人は外付けのキーボードとマウスを導入することをおすすめします。
実際に使ってみて、他人におすすめできるのか?
僕は買って良かったと思っています。
理想を言ってしまえば、デスクトップのPCを使って、モニターアームなどでモニターを浮かせて上げればいいのですが、そういった理想の環境を作れる方ばかりではないと思います。
値段は2000円以下で、ノートPCの作業環境が改善できるので非常にコスパがいいです。
ノートPCを使っていて、姿勢や使用環境を改善したい人にはおすすめの商品です。
[affi id=175]
コメント