【鎌倉シャツ】のネクタイは評判通りコスパ抜群!生地もしっかりしていて締め心地良好

ファッション

最近はクールビズも浸透していますが、基本的にはネクタイを絞めなければいけませんよね

この記事をご覧いただいているということは、ネクタイはしないといけない仕事でしょうか?

今やネクタイは安いものでは1本1000円くらいから買えます。

ですがネクタイはシンプルな分、生地の質がそのまま見た目に現れてしまいます。

ブランドのネクタイや百貨店では、ネクタイが1万円を簡単に超えてきてしまいますが、ネクタイに1万円って高くないですか?

いや、買える人はいいんです。

僕はネクタイに1万円は高いと思っていて、コスパに優れたネクタイを探しています。

同じようにネクタイ1本に1万円は払えないと思う方が多いのではないでしょうか?

そんな方におすすめなのが鎌倉シャツのネクタイです!

鎌倉シャツのネクタイの特徴

鎌倉シャツは名前の通り、シャツをメインに販売していますが、スーツやネクタイ、小物も販売しています。

最近では「究極のポロシャツ」を作ったとのことで、僕も思わず飛びついてしまいました。ポロシャツの記事はこちら

評判のいい鎌倉シャツのポロシャツ「究極のポロシャツ」を購入レビュー!
鎌倉シャツが作った「究極のポロシャツ」を予約してみました! シャツやネクタイでもコスパに優れる鎌倉シャツが自ら「究極」というからには相当な自信があるのではないでしょうか 襟の立ち上がりが綺麗で実際に試してみたくなりましたので予約、購入レビューです!届いたので簡単なレビューです!

鎌倉シャツのシャツも本当におすすめなのですが、今回はネクタイです。

鎌倉シャツのネクタイのいいところを紹介していきます。

1本1本を手縫いしている

手縫いは機械で縫うのに比べると、当然コストがかかります。

ですが一針一針、丁寧にネクタイを縫い上げています。

そのため適度なふくらみがあり、手縫いの証である「たるみ糸」です。

大剣(または小剣)の裏側についているループ状の糸のことで、これはネクタイの裏側を縫い合わせている糸の余り部分にあたります。この余り糸が、ネクタイを結ぶ際にスルスルと動き、生地と縫い糸の破損を防ぎ、最高の締め心地を実現するのです。

https://shop.shirt.co.jp/shop/pages/necktie2_m.aspx

実際に見てみました。

わかりにくくて申し訳ないですが、ありましたね。

糸が余っています。

Made in Japan

鎌倉シャツのネクタイは1本1本手縫いで縫い上げるため、品質を保つために日本で制作しています。

海外で生産されているものが多い中で、日本国内で生産されていることは誇ってもいいのではないでしょうか

また生地にも拘っていて、今回写真で載せているネクタイはコットン100%です。

ポリエステルのネクタイに比べると触り心地も良く、締め心地も良いです。

シルク100%のものもあり、柄も揃っているので買う時には毎回悩んでしまいます。

締め心地抜群

ネクタイなんてどれも一緒でしょ?と思っている方がいたら一度確かめてください。

ポリエステルのネクタイとちゃんとした生地のネクタイの何が一番違うかというと、締め心地が一番違うんですよ

締めやすいのと、緩めやすいです。

そして生地がしっかりしているとディンプルが崩れにくいです。

比べてしまうと鎌倉シャツのネクタイのコスパの良さをわかってもらえると思います。

今では更に買い増しして少しずつですが、鎌倉シャツのネクタイが増えています。

鎌倉シャツのネクタイは評判通りコスパ抜群

生地やラインによって5500円ではないものもありますが、値段に対して質がものすごいいいです。

ネクタイ1本が5500円(税込み)~

ブランド品であれば1本1万円をこえることも珍しくないですが、ネクタイにそんな値段は出せませんよね。

しかし20代後半や30代に入ってくると、少しいいものが欲しいと思ってくるのではないでしょうか

生地にも拘っており、1針1針手縫いで縫い上げているのに1本5500円からです。

安くないですか?

生地によって少し高いものもある

商品番号:FBKA206AAK

これはヴィンテージラインの小紋柄(商品番号:FBKA206AAK)ですが、シルク100%で7590円(税込み)です。

生地がイタリア産のもののようです。

シルクのため生地がしっかりしていて、光沢があるのと、厚みがありふんわりしています。

ペイズリー柄でウール80%、シルク20%でした。商品番号:ECJA142AFO

イタリアンコレクションのもので、こちらは5500円(税込み)です。

シルクだけでなくウールが入っているので、柔らかくて締めやすいです。

シルク100%のものに比べると、ウールが入っている分、柔らかく、締めやすいです。

少しシワになりやすいかなという印象があります。

百貨店やブランドもので同じ質のものを買おうとしたら、倍の値段もしくはそれ以上になると思います。

鎌倉シャツのネクタイは生地に拘っているのに、1針1針手縫いで仕上げるメイドインジャパン。それなのに1本5000円~という高コスパ!

少し良いネクタイが欲しいけど、そんなにお金は出せないよという方はぜひ鎌倉シャツのネクタイをみてみてください。

お手頃な価格なのでプレゼントにもおすすめ

1本が5000円台からなので、プレゼントにもおすすめです。

上司やお世話になった先輩の異動や昇進で何か贈り物をしたい。

けれど、値段が高いと向こうにも気を使わせてしまう

そんな時には相手に似合うと思うネクタイを送るのはどうでしょうか?

相手の好みもありますが、僕はもらったらとても嬉しいです。

手頃な値段なので、プレゼントにもおすすめです

評判のいい鎌倉シャツのポロシャツ「究極のポロシャツ」を購入レビュー!
鎌倉シャツが作った「究極のポロシャツ」を予約してみました! シャツやネクタイでもコスパに優れる鎌倉シャツが自ら「究極」というからには相当な自信があるのではないでしょうか 襟の立ち上がりが綺麗で実際に試してみたくなりましたので予約、購入レビューです!届いたので簡単なレビューです!
ココマイスターの長財布グランドウォレットをレビュー!コスパに優れたいい財布
ココマイスターの長財布、グランドウォレットを購入して4年後経ったのでレビューしたいと思います。 しっかりした作りで、定期的にクリームを塗ってあげれば経年劣化を楽しめます。 コスパ重視の方には本当におすすめです。

タグホイヤー(TAG Heuer)カレラはシンプルでスーツにも似合う時計
タグ・ホイヤー(TAG Heuer)カレラ(CARRERA)を購入したのでレビューしたいと思います! 初めての高級腕時計に、結納のお返しなど記念におすすめです。購入した経緯や感想です

コメント

タイトルとURLをコピーしました