【サーマレストのZライトソル】すぐに設営ができて寝心地の改善ができる定番のスリーピングマット

当ブログではアフィリエイト広告を含む場合があります。

スリーピングマットはなくても眠れないことはないけど、あると睡眠の質がものすごく向上するキャンプギアの一つですよね。

今は色々なマットが販売されているので何を買ったらいいのか迷ってしまいますが、僕はキャンプを始めてからずっとサーマレストのZライトソルを使ってキャンプをしています。

Zライトソルのいいところは何と言っても設営の楽さ!

広げるだけで使えるので、設営にかかる時間は一瞬です。

キャンプはただでさえ荷物の運搬やテントの設営に時間がかかるのに、寝床の用意にそんなに時間をかけたくないじゃないですか。

キャンプを始めた時に購入してから愛用しているサーマレストのZライトソルの紹介です!

目次

サーマレスト Zライトソル レギュラー

サーマレスト Zライトソルのスペック

サーマレストのZライトソルのスペックを簡単にまとめてみました。

サイズスモールレギュラー
大きさ51cm×130cm51cm×183cm
重量290g410g
材質架橋ポリエチレン架橋ポリエチレン
厚さ2cm2cm
収納サイズ51cm×10cm×14cm51cm×13cm×14cm
R値2.02.0

スモールとレギュラーの差は「長さ」と「収納サイズ」のみです。

スモールサイズは登山などで少しでも荷物を減らしたい人向けのものになるので、通常のキャンプで使用するのであればレギュラーサイズ一択かと思います。

ZライトソルのR値(R-Value)は2

スリーピングマットにはR値(R-Value)という数字があって、数字が大きくなればなるほど遮熱性能が高く熱が伝わりにくいといえます。

R値は熱抵抗値のことで、材料の熱の伝わりにくさを表す値です。

R値とは?

裏表に1℃の温度差がある場合に、ある厚さの材料の中を、面積あたり、1秒間に伝わる熱量の逆数です。

(熱伝導率/材料の厚さ)=材料の厚さ[m]/熱伝導率[W/(m・K)]=熱抵抗で求められます。

なにやら難しいことが書いてありますが、要はR値が大きいほど断熱効果が高いということです。

数字が大きいほど、夏の地面からの熱や「冬の地面からの冷気」をシャットアウトしてくれます。

また、R値は足し算がでます。

R値2.6のマットと1.5のマットを重ねて使用したらR値は4.1になります。

ZライトソルのR値は2ですが、ZライトソルよりR値の高いスリーピングマットはたくさん売っています

R値の高いものはインフレーターマット(空気を入れて膨らますマット)などが多く、設営の際に少し時間がかかります。

またバルブの故障や穴が開くことで使えなくなったりすることがあります。

Zライトソルは季節を問わず使える

Zライトソルの表面にはアルミ蒸着をすることで、アルミ蒸着していないモデルに比べて断熱性が20%向上しています。

Zライトソルを使う向き
  • 冬はアルミ面が上
  • 夏はアルミ面が下

アルミ面が体温を反射することで保温性が高まるので、冬キャンプではアルミ面が体側になるように使います

ただ真冬のキャンプではこれだけだと地面の冷気を完全にはシャットアウトできません。

これ以外に別のマットを用意して組み合わせる方が、真冬は快適に眠れるかなと思います。

夏のキャンプでは逆にアルミ面を地面側にして寝ましょう。

夏の地面は結構熱いので、アルミ側を下にして寝ると地面の熱を反射してくれます。

裏返すだけで夏でも冬でも使えるので、春夏秋冬どのシーズンでも使うことができます。

Zライトソルを実際に使ってみた感想


コールマンのツーリングドームSTで使用

Zライトソルを敷くだけで寝心地の改善ができる

厚さは2cmと決して極厚ではないのですが、Zライトソルを敷くことで地面の凹凸を緩和してくれます

自宅のフローリングで一晩寝たら体が痛くなりますよね。

キャンプ場は自宅の床とは違って水平は保たれていませんし、思っているよりもデコボコしています。

Zライトソルを敷くことで地面のデコボコを感じにくくすることができます。

キャンプを始めた頃はマットがなくても眠れると思っていましたが、マットなしで寝た次の日は体がガチガチに固くなっていました。

睡眠は翌日の活動にも響くので、Zライトソルなどのスリーピングマットはキャンプをするなら必須アイテムの一つです。

Zライトソルを使用するだけでも寝心地の改善はできますが、更に寝心地の改善をするならコットの導入がおすすめです。

Zライトソルは折りたたみ式なので設営・撤収が楽

Zライトソルは折り畳み式なので設営と撤収がとても楽です。

広げるだけですぐに設営ができ、撤収時も折りたたむだけで片付けることができるので、インフレーターマットに比べるととても簡単に設営と撤収ができます。

空気で膨らませるインフレーターマットのように厚さはありませんが、バルブの故障の心配はありませんし、穴が開くこともないので長期間使用することができます。

Zライトソルは「すぐに使えて」、「長く使う」ことができます。

Zライトソルは値段が許せるのであれば買い

Zライトソルは少し前に値上がりしたようで、レギュラーサイズで1万円近い金額になっています。

シュラフの下に敷くマットに1万円かぁと思うのですが、使い勝手のいいマットで春夏秋冬どのシーズンでも使うことができますし、広げるだけのお手軽さが魅力の一つです。

登山をする方には定番のマットで、ザックに括り付けている方をよく見かけることができます。

ソーライトも購入してみました!

寝心地や使い勝手を比較してみたので、購入を悩んでいる人のためになるかと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横浜で育ち、大学を卒業後就職。
30代の会社員薬剤師。

ロードスターndを購入してから屋根が開くという非日常にはまり、非日常を体験したくなりソロキャンプを始める。
キャンプとロードスターのブログにするつもりが、レビュー記事や他の記事が増え雑記ブログになりつつあります。
薬剤師としての情報も発信していきます!

コメント

コメントする

目次