ツーリングドームSTにピッタリのグランドシートを探す

キャンプ

ロードスターNDという積載量が限られた車でソロキャンプをしています。

ツーリングドームSTを愛用していますが、ピッタリのグランドシートを今更ながら探しています。

今までは大きなサイズのシートを折って使っていますが、シンデレラフィットするものを探して設営を簡単にしたい。

ツーリングドームSTをこれから買おうとしている人、ツーリングドームSTのグランドシートを探している人の参考になると嬉しいです。

ツーリングドームSTに合うグランドシートは?

グランドシートはテントの下に敷くシートのことで、地面からの湿気を防いだりテントの底が地面で汚れるのを防ぐ目的があります。

グランドシートはテントの底と同じサイズか、一回り小さいサイズがいいと言われています。

今はサイズが合っておらず、適当なサイズに折って使っている状態です。

できれば下の希望を叶えてくれるグランドシートがあればいいなということで、ネットを徘徊したいと思います。

探しているグランドシートの条件
  • インナーテントと同じ210cm×120cm
  • ハトメがあって、できればテントのペグを共有したい

テントの固定用のペグとハトメを共有するのは望みすぎかもしれないので、最低でも同じサイズのものを探していきます。

ツーリングドームSTのインナーテントのサイズ

コールマンのHPより

コールマンのツーリングドームSTのインナーテントのサイズは210cm×120cmです。

今回はインナーテントのサイズと同じ、210cm×120cmのグランドシートを探すことにします。

探したいグランドシートのサイズ
  • 210cm×120cm

コールマンの公式のグランドシートがあるけど・・・

コールマンからグランドシートも販売されていますが、ツーリングドームSTとLXの兼用です。

肝心のサイズは約190cm x 160cm

190cmはいいんですが、160cmの方がちょっと大きいですね。

ツーリングドームSTに使うには折って使うことになりそうなので、少し使いにくそうです。

ツーリングドームSTに良さげなグランドシート

210cm×120cmで探していたところ、良さげなグランドシートを2つ見つけました。

GEERTOPのグランドシートL 130×210cm

ネットでツーリングドームSTのグランドシートを探していたところ、実際に購入して使っている人がいました。

GEERTOPのグランドシートLはサイズが210cm×130cmとサイズが近く良さそうです。

サイズ210cm×130cm
耐水性8,000mm
素材20D両面シリサイド化格子柄ナイロン布

また、耐水性が8,000mmあるでグランドシートとして使うには十分な性能です。

10cmほど余りますがツーリングドームSTは前室が広いので、折って使うか前室の方に余らせて使えばいいかなと思います。

実際に使っている人がいるというのも安心できるポイントで、値段も2000円ちょっとなのでお手頃です。

GEERTOPのものを買ってみてもいいかなと思っていますが、もう一つ気になっているのが、下のグランドシートです。

Yueranhu グランドシート 120cm×210cm

サイズが210cm×120cmでツーリングドームSTのインナーテントと同じサイズです。

サイズ210cm×120cm
重量約250g
素材210オックスフォード素材

聞きなれないメーカーで、素材の情報などが何もないので不安しかないのですが・・・

こういう怪しいものを試してみるのもブログの楽しみだろうということで、購入してみたいと思います!!

ブログを書いている途中でAmazonで購入してみましたので、届いたらレビューします。

実際に届いたらキャンプに出掛けますので、楽しみにお待ちください!

ツーリングドームSTにピッタリのグランドシートまとめ

グランドシートは地面からの湿気を防いだりテントの底が地面で汚れるのを防ぐ目的があるので、まだ使っていない人は是非この機会に検討してみてください。

もしツーリングドームSTを使っている人で、ピッタリのサイズのグランドシートがあれば教えていただきたいです!

【村の鍛冶屋】エリッゼステーク アルティメットハンマーを購入!せっかくなので名入れもしてみました
ペグをうつときのハンマーってみなさんどうしてます??僕はキャンプを始めた時に適当に買ったハンマーをそのまま使っていました。適当に買ったハンマーでもペグは打てるので、あまり深く考えたことがなかったというのが正直なところ。...
スポンサーリンク
キャンプ
ロードスターキャンプブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました