ユニクロのインナーダウンを購入!キャンプのミドルレイヤー用に購入して普段使いした

当ブログではアフィリエイト広告を含む場合があります。

みなさん大好きなユニクロです。

キャンパーに最近ではワークマンの商品が流行っているようですが、ユニクロ製品もキャンプに使えるものがたくさんありますね。

その中から、今回はウルトラライトダウンの話です。

寒い時は闇雲に着込めばいいわけではなく、着込み方の法則と言いましょうかコツがあります。

今回は登山ではなく、街中やキャンプでのレイヤリングを考えていきたいと思います。

目次

レイヤリングとは

レイヤリングとは簡単に言ってしまえば重ね着のことです。3層にわけて考えます。

元々は登山での考え方ですが、キャンプや普段の生活の中でも活用することができます。

1層目はベースレイヤー

2層目はミドルレイヤー

3層目はアウターレイヤー

ベースレイヤー

ベースレイヤーはいわば肌着です。

汗を素早く吸収して発散し、肌をドライに保つ役割を果たします。吸湿性や速乾性に優れたポリエステルやウール、混紡素材もあります。

ベースレイヤーがあることで汗を吸収し、拡散してくれるので肌がべたつかず汗冷えしにくくなります。

ウール素材などでは防臭効果もあるので着続けても匂いが気になりにくいです。メリノウールのものが話題になっています。

ミドルレイヤー

2層目のミドルレイヤーは色々な機能が求められます。

保温を主な目的とし、温度調節に役立ちます。保温をしつつ熱は逃がさないといけないという難しい部分でもあります。

フリースやジャケットなどの保温性の高いもので、ベースレイヤーとアウターレイヤーの間に空気をとどめておくことで体温を保つ役割が求められます。

裏起毛のフリースなどが手に入りやすいでしょうか。

アウターレイヤー

一番外側のアウターのことです。

一般的にアウターというとコートやダウンを思い浮かべると思いますが、レイヤリングでいうアウターレイヤーは外側に着る雨風や雪などから体を守るため防水性、浸透性、防風性に優れたものを用います。

いわばレインコートのようなものをイメージしていただけるとわかりやすいと思います。

ただ、街中で登山のアウターレイヤーを着ていると少し浮いてしまうかもしれません。

ユニクロのウルトラライトダウンをミドルレイヤーに使う!

ここまでレイヤリングについて簡単にお伝えしましたが、ユニクロのウルトラライトダウンはどこに使うのが暖かいのかですが

僕はどちらもミドルレイヤーとして使っています。

街中では普通のコートを着るので、その下に忍ばせています。

おしゃれなコートは割とペラペラだったりして、着ていても寒いんですよね。

そこでウルトラライトダウンを着込むとコートの下で空気の層を作ることができるので、コートが薄くても暖かく過ごすことができます。

電車に乗ると暑くて汗をかいてしまったりしますが、そんな時はウルトラライトダウンのチャックを下げればコートをわざわざ脱がなくても体温を調節することができます。

ですが、スーツの時はジャケットの上からウルトラライトダウンを着るわけにもいかないので、ジャケットの下にベストのものを着込みます。

薄手なのでそれほどもこもこになることもなく、スーツのシルエットを崩すことなく暖かく出勤できています。

まとめ

コートの下やジャケットの下に着て、レイヤリングの手法を取り入れるととても暖かく過ごすことができます。

そろそろ冬も終わってしまいそうですが、逆に考えると安売りする期間になってきました。

形や機能は完成されてきており、来年発売されるものもそれほど大きな変更はないと思われます。

来年用に安売りしている今購入してもいいのではないかと思います。

キャンプでは昼間は暖かくてもキャンプ場では夜は冷えます。キャンプ場の冷え込みを考えるとGWくらいまでは活用できると思うので、持っていない人はキャンプ用に一枚購入してみてはいかがでしょうか?

ユニクロの値段なら焚火で穴があいてしまっても諦めがつきますよ?

以上、ユニクロのウルトラライトダウンをミドルレイヤーとして使うでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横浜で育ち、大学を卒業後就職。
30代の会社員薬剤師。

ロードスターndを購入してから屋根が開くという非日常にはまり、非日常を体験したくなりソロキャンプを始める。
キャンプとロードスターのブログにするつもりが、レビュー記事や他の記事が増え雑記ブログになりつつあります。
薬剤師としての情報も発信していきます!

コメント

コメントする

目次