リッジレストのソーライトを購入したからZライトソルと比較する

キャンプ

サーマレストから出ているZライトソルとリッジレスト ソーライトはどちらを買った方がいいのかわかりませんよね。

僕は何も考えずに

「高い方を買っておけば問題ないだろう!」と思っていました。

「シュラフの下にスリーピングマットが必要なのはわかったけど、何を買ったらいいのかな?」という人には参考になるかと思います。

リッジレスト ソーライトを追加で購入したので、Zライトソルと比較してみたいと思います。

↓過去のZライトソルの記事はこちら↓

【サーマレストのZライトソル】r値2で収納もしやすい!お手軽なスリーピングマット
サーマレストのZライトソルは寝心地の改善と断熱性に優れたスリーピングマットです! 多くの人が勧めているにはやはり訳があり、一度使うとマットなしで眠ることはもう考えられないです。 快適な睡眠を実現するためにぜひ取り入れていただきたいアイテムです。

Zライトソルだけで充分だったのですが、誰かに貸してもいいように追加購入しました。

というのは建前で、単に欲しかっただけです笑

ですが追加購入したことで実際に使ってみての比較ができるのでブログのネタとしては良かったと思っています!

さっそくリッジレストソーライトとZライトソルを比較してみる

スペックの比較

どちらもレギュラーサイズを購入しました。

簡単な比較の表を作ったのですが、見てもらえばわかる通りほとんど変わりありません。

Zライトソルリッジレスト ソーライト
カラーシルバー/レモン
シルバ-/ブルー
シルバー/セージ
サイズ51cm×183cm51cm×183cm
重量410g400g
材質架橋ポリエチレン架橋ポリエチレン
厚さ2cm1.5cm
収納サイズ51cm×10×14cm51cm×20cm(長さ×直径)
R値2.02.1
値段6200円+税4800円+税

左がZライトソル、右がリッジレスト ソーライトです。

サイズは変わらないので、広げた時のサイズは変わりません。もちろん幅も一緒です。

どちらもアルミ蒸着加工がされているので、熱を反射して表面の凹凸に閉じ込めて暖かさを保つ効果があります。

R値もそれほど変わらない

Zライトソルは2.0、リッジレストソーライトではR値は2.1です。

数値は0.1の差があるものの、実際に寝てみた感じだと数字の違いを感じることはできないなと思いました。

シュラフの下にどちらを敷いていても、断熱具合などで判別することは難しいかと。

上がZライトソル、下がリッジレスト ソーライト

上の写真を見てもらうとわかりますが、Zライトソルは丸いプチプチのようなものが並んでいて、下のリッジレストの方は段差が一直線なんですよね。

寝比べてみると、若干ではありますがZライトソルの方が寝心地がいいような気がします。

ただ、本当にわずかな差でしかないです。

気になるのは収納サイズ

左側が今回購入したリッジレストソーライトです。右がZライトソル。

何もしないとリッジレストの方は広がってしまうんですよね。紐とかで結わけばいいんでしょうけども。

ソーライトをもっと小さくまとめることもできるのですが、限度があるなぁと思いました。

さっきの写真と左右が逆になってしまいましたが、頑張って小さくまとめてこれくらいのサイズです。

まぁまぁ同じくらいの大きさになるんですが、形などを考えるとZライトソルの方が収納しやすいかなというのが個人的な印象です。

Zライトソルは長方形なので、Zライトソルの方が車に積み込みやすいです。

キャンプ初心者が買うならどちらがおすすめか

どちらをオススメするかといわれると…

正直なところどちらでもいいんじゃないかなと思います。

値段の差が1200円程ありますが、値段の差ほどZライトソルが優れているかと聞かれると僕には1200円の価値は見いだせないです。

オートキャンプで車の積載が許されるのであれば、どちらを選んでも後悔はしないと思います。

断熱効果の差もそれほどないので、お好みでどうぞ!という何とも無責任な結論に達してしまいました。

どちらを選んでも後悔はしないと思うので、お値段と収納サイズや車やバイクへの積載を考えて選んでいただければと思います。

リッジレストが勝手に広がってしまう問題を解決してくれる収納袋付きのものもあるようです!

【サーマレストのZライトソル】r値2で収納もしやすい!お手軽なスリーピングマット
サーマレストのZライトソルは寝心地の改善と断熱性に優れたスリーピングマットです! 多くの人が勧めているにはやはり訳があり、一度使うとマットなしで眠ることはもう考えられないです。 快適な睡眠を実現するためにぜひ取り入れていただきたいアイテムです。
スポンサーリンク
キャンプ
ロードスターキャンプブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました