かなまる– Author –
かなまる
横浜で育ち、大学を卒業後就職。
30代の会社員薬剤師。
ロードスターndを購入してから屋根が開くという非日常にはまり、非日常を体験したくなりソロキャンプを始める。
キャンプとロードスターのブログにするつもりが、レビュー記事や他の記事が増え雑記ブログになりつつあります。
薬剤師としての情報も発信していきます!
-
キャンプ
保冷材はLOGOS一択!!「倍速凍結・氷点下パック」の保冷力がすごい!
保冷剤なんてどれも一緒でしょ?ケーキ買ってきたときについてるやつで充分だと思っていました。 ロゴスの「倍速凍結・氷点下パックは」ケーキについてくる保冷剤とは訳が違う。 ロゴスの氷点下パックは定番商品で、キャンパーが絶賛するにはやはり理由が... -
キャンプ
THERMOS(サーモス)ソフトクーラー10Lは保冷力もあり、ソロキャンプに最適
気温が上がってくると食べ物が痛むのが早くなってきますよね。 冬には必要ないものですが、GWを過ぎてくると必要になってくるのではないでしょうか? そうです!クーラーボックスです! クーラーボックスは各社から色々出ていますが、実際は何がいいんだろ... -
キャンプ
【スノーピーク】キャンドルホルダーのゆきは清楚な可愛いさ
スノーピークからキャンドルホルダーがAmazon限定で発売されると聞いて、何も考えずに飛びつきました! スノーピークのAmazon限定第一段はキャンドルホルダーのようですね。 キャンドルホルダーは欲しいと思っていましたが、実際には一つも持っていなかっ... -
キャンプ
【ナンガ】オーロラ600DX購入レビュー!冬キャンプにはこれくらいのスペックが必要だと思う
キャンプブームが到来してから結構経ちますが、冬のキャンプも賑わっていますね。 冬は虫もいないし、空気も澄んでいてとてもいい季節です。 持っているシュラフは3シーズンのもの 初めてのダウンシュラフが欲しい 冬キャンプにはどんなスペックのシュラフ... -
日常生活
ニトリのスキレットを購入!シーズニングをした
スキレットがずっと欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかずに購入しないままでした。 ですがニトリでスキレットの取り扱いがあると聞いて、早速購入してきました! 値段も安く、スキレットを使ってみたいという方にはピッタリだと思います。 これで... -
レビュー
フィールドアのアルミテントポールは伸縮できるので複数のタープに使える!
みなさんタープ使ってますか? キャンプサイトに日影があればいいですが、暑い時期のキャンプは日よけになるものが必要になりますよね。 タープを使おうと思ったときに必ず必要になるのがタープポールです。 欲しいタープはあるけどタープのポールって何を... -
レビュー
ヘリノックスのチェアワンをレビュー!コンパクトなイスでロードスターでも問題なし
ロードスターでキャンプを楽しんでいるのですが、小さな車なので収納の問題があります。 今や色々なチェアが発売されていますが、「コンパクトなチェアといえばヘリノックス」でしょ!ということで、ヘリノックスのチェア、チェアワンを導入しました。 人... -
ロードスター
ロードスターNDを購入したらキャンプを始めて、いつの間にかブログを始めてた
いつかは乗りたいと思っていたロードスターを購入したら、いつの間にかキャンプを始め、そしてブログを始めていました。 僕が購入したのは「ロードスターND S Special Pakage」です。 直近ではロードスターに乗りながらも夫婦でキャンプを楽しんでいます...